京都府宇治市の宇治善法墓苑にて、和型墓石を建立しました。長い階段も安全に丁寧に、運搬・設置を完了。

こんにちは。京都市、亀岡市、宇治市、向日市、長岡京市、八幡市をはじめとした、京都南部にてご対応させていただいております、石材店かわむらの川村です。京都府宇治市の栄蓮寺宇治善法墓苑にて、和型墓石の建立をさせていただきましたので、ご紹介いたします。

 

栄蓮寺宇治善法墓苑 新設墓石

 

いつもお世話になっている栄蓮寺宇治善法墓苑さんでお墓を建立させていただきました。栄蓮寺宇治善法墓苑さんはお寺様運営の民間霊園で、当店が指定石材店としてお世話になっています。すでに墓地をこちらにお持ちのお客様で、新しくお墓を建てたいというお話しでした。

巻き石まではずいぶん前に施工されていました。お墓については、お隣にあるご親類の方のお墓と同じようなイメージの、調和の取れるお墓を建てることになりました。

 

工事に入ります。こちらは、霊園の裏側になります。今回はこの階段から工事に入りますが、長い階段なので、墓石をクレーンで上まで吊り上げることができません。

 

そこで、途中まではクレーンで吊り上げて、そこからは人力で少しずつ上げていきます。今上げているのは一番大きな下台で、300kgくらいはあります。階段に養生の毛布を敷いて、傷つけないよう一段ずつ、二人がかりで上げていきます。 大変な作業ですが、どんな場所でも安全に工事を進めるのも職人の腕の見せどころです^^

 

納骨室を設置しました。中には土をきれいにならして敷いています。

巻き石は作られてからしばらく時間が経っており、少しゆがみがありましたので、新しいお墓を建てるこの機会にきちんと据え直しをしました。お隣のご親類の方のお墓も同じように直しています。クリーニングできれいにしてから据え直しました。

 

これから一番下の下台を据えるため、モルタルをしっかり敷いて準備をしています。

 

階段を一段ずつ上げてきた下台を据えました! 据え付ける際もクレーンは使えないので、台車で横付けして人力で据えました。

きっちり水平になるように、その下の地盤も叩き締めて将来的にゆがみが出ないように、注意しながら据え付けます。

 

下台の上に上台を据え付けます。今回はクレーンを使えないので、「やわら」と呼んでいる養生の道具を使いながら丁寧に据えました。

 

お墓本体の据え付けが終わりました。

 

お墓の周りに防草施工をして、草が生えないようにしています。この上に、砂利石を敷いて仕上げます。

 

完成です!

お隣のご親類のお墓とも調和の取れた、すっきりした印象の伝統的な和型のお墓です。

 

お墓の棹石正面はお念仏でしたので、お花立てはご家名を入れています。線香立てには家紋を入れています。しっかりと深く彫り、素彫りでもはっきり見えるようにしています。

 

石と石の継ぎ目には、耐震ボンドで目地入れをしています。隅々まできれいに拭き上げて仕上げました。

 

右側面には、亡くなられた方のご法名を彫刻しています。

 

完成のご報告をして、近々建碑法要を控えています。お施主様に喜んでいただけるとうれしいです。

今回は、階段を登っての作業でした。京都は階段の多い墓地もよく見られます。平地よりもやはり運搬の手間はかかりますが、お墓を傷つけずに安全に運ぶためには、きちんと養生をして一段ずつ丁寧に運んでいく必要があります。体力的にも一番しんどい、神経を遣う作業でもありますが、こちらの霊園さんでは長いことお世話になっていますので、この階段での作業はこの方法が最善の方法だと経験から思います。父も作業に参加していましたが・・・健康でなければできない仕事ですね(^^;) 当店は、機械の入れない急な坂道や、階段の多い墓所などでのお仕事もご相談をいただくことがあります。そうした場所でもこれまでの経験や知恵で安全に円滑に作業を進めることができますので、安心してまずはご相談いただきたいと思います。

このたびは、お墓の建立をお任せいただきありがとうございました。なにかお困りの際などは、どうぞいつでもお気軽にお声かけください。