京都市営住吉山墓地

住吉山墓地のお墓の価格を、分かりやすくお伝えします

こちらでは、京都市営住吉山墓地の墓地情報をはじめ、お墓の費用のめやす等様々な情報をお伝えしております。住吉山墓地でお墓を建てたい方だけでなく、今お参りされているお墓の建て替え・リフォーム等をご検討の方は、どうぞご活用ください。

名称
京都市営住吉山墓地
所在地
京都府京都市右京区御室住吉山町
交通アクセス
市バス59「塔ノ下町」下車徒歩約5分

住吉山墓地 入口

墓地の様子

墓地の様子

sumiyoshiyamabochi-001-min
sumiyoshiyamabochi-002-min
sumiyoshiyamabochi-003-min
sumiyoshiyamabochi-004-min
sumiyoshiyamabochi-005-min
sumiyoshiyamabochi-006-min
sumiyoshiyamabochi-007-min
sumiyoshiyamabochi-008-min
sumiyoshiyamabochi-009-min
sumiyoshiyamabochi-010-min
sumiyoshiyamabochi-011-min
sumiyoshiyamabochi-012-min
sumiyoshiyamabochi-013-min
previous arrow
next arrow
sumiyoshiyamabochi-001-min
sumiyoshiyamabochi-002-min
sumiyoshiyamabochi-003-min
sumiyoshiyamabochi-004-min
sumiyoshiyamabochi-005-min
sumiyoshiyamabochi-006-min
sumiyoshiyamabochi-007-min
sumiyoshiyamabochi-008-min
sumiyoshiyamabochi-009-min
sumiyoshiyamabochi-010-min
sumiyoshiyamabochi-011-min
sumiyoshiyamabochi-012-min
sumiyoshiyamabochi-013-min
previous arrow
next arrow

住吉山墓地の特徴

テキストテキストテキスト・・・
テキストテキストテキスト・・・
テキストテキストテキスト・・・

住吉山墓地の墓地情報

永代使用料 592,000円
永代管理料 167,900円
(年間管理料 11,090円)
永代使用料 442,000円
永代管理料 125,930円
(年間管理料 8,320円)
永代使用料 295,000円
永代管理料 83,950円
(年間管理料 5,540円)
永代使用料 220,000円
永代管理料 62,960円
(年間管理料 4,160円)
永代使用料 147,000円
永代管理料 41,980円
(年間管理料 2,770円)

墓地の価格(永代使用料) ●円(3㎡)~

住吉山墓地では、募集数・形態(規制・自由)については、返還・応募の状況により変動します。募集は、6㎡以上の広さの区画については随時受け付けています。申し込みの際は応募資格を満たす必要がございますので、ご不明な点はどうぞお気軽にご相談ください。住吉山墓地の永代管理料は、1㎡あたり約13,990円となっています。(年間管理料は、永代管理料を支払った場合は必要ありません。)

住吉山墓地の墓石の価格めやす

住吉山墓地でお墓の建立をご検討の方へ。初めての方には分かりにくい、お墓の価格のめやすをご案内しております。およそいくらくらいからお墓を建てられるか、めやすとしてご活用ください。

墓地の広さ価格の目安
お墓の総額例
3㎡の場合:永代使用料●円+墓石代●円~ =●円~
6㎡の場合:永代使用料●円+墓石代●円~ =●円~

住吉山墓地には様々な広さのお墓があり、お墓の価格は、お墓の設計(墓石本体の形・外柵のデザイン等)、使用する墓石の種類によって変化します。弊社では、3㎡、6㎡等基本型墓石の価格めやすを記載したカタログもご準備しておりますので、ご興味のある方はお問合せください。そのほかにも、「こんなお墓を建てたいんだけど」「我が家らしいお墓を建てたい!」といった具体的なご希望がございましたら、ぜひお話をお聞かせください!

住吉山墓地での人気のお墓事例

テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・

続きをこちらでお読みいただけます >>

テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・

続きをこちらでお読みいただけます >>

テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・

続きをこちらでお読みいただけます >>

テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・

続きをこちらでお読みいただけます >>

テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・

続きをこちらでお読みいただけます >>

テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・

続きをこちらでお読みいただけます >>

テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・テキストテキストテキストテキストテキスト・・・

続きをこちらでお読みいただけます >>

お墓づくりの流れ

 問い合わせをする

入力フォーム、もしくはお電話でお問合せくださいませ。お墓づくり専門のスタッフが、ご連絡を差し上げます。

ご提案

ご希望やご予算等を詳しくお伺いし、お墓のご提案・お見積りをいたします。

最終お見積り

ご提案のあとも、ご希望通りの内容になるまで何度でも図面を作り直して、ご納得のいくまでご提案いたします。デザイン等が決まり次第、最終的な御見積書をご提出いたします。

ご契約

内容にご納得いただけましたら、ご契約をお願いいたします。

お墓の工事

納期までに完成いたしますように工事を進めます。ご見学をご希望の際は、お気軽にご相談くださいませ。

お墓の完成、お引渡し

お墓が完成次第、ご連絡いたします。完成したお墓を実際にご確認いただいて、お引渡しとなります。(その後、開眼供養やご納骨となります)

お問合せ、お見積りご依頼は、下記のメールフォームよりお願いいたします。もちろんお電話でも大歓迎です!お気軽にお問合せください。
また、墓石の参考資料をご希望の方は、こちらからどうぞ >>

住吉山墓地のお墓のご相談・お見積りをする

住吉山墓地に墓地があり、お墓の建立をお考えのお客様以外にも、いまお参りされている古いお墓を全体的、もしくは一部のみ建て直したいとお考えのお客様も、下記よりご相談、お見積りいただけます。どうぞご利用くださいませ。

    工事内容 必須
    新しいお墓の建立お墓の建て直し

    お名前 必須

    お電話 必須

    メールアドレス (任意)

    お墓の区画番号 (任意)

    ご相談やご希望を詳しくお書きください。 (任意)

    住吉山墓地のお墓のパンフレットを請求する

      お名前 必須

      お送り先ご住所 必須

      お電話 必須

      メールアドレス (任意)

      ご希望がございましたら自由にお書きください。 (任意)

      営業時間内でしたら、お電話でのお問合せ、パンフレットご請求もスピーディにご対応いたします。下記までお気軽にご連絡ください。

       

      住吉山墓地でよくいただくご質問

      Q.住吉山墓地の規制区画にお墓を建てることになりました。お墓の大きさなどに制限があるそうですが、自分達らしいお墓を建てることは難しいでしょうか?

      A.おっしゃるように、住吉山墓地の規制区画では、建てるお墓の大きさや形、塔婆立てや墓誌のサイズなどについて、細かい規定があります。ですが、使用する石の種類や文字彫刻の内容については決まりはありません。そのため、皆様がお好きな色合い・風合いの石をお選びいただいたり、彫刻する文字にこだわったりと、工夫してご自分達らしいお墓を建てられたお客様もおられます。どうぞお気軽にご相談ください。

      Q.住吉山墓地で、父が建てたお墓の建て替えを考えています。初めてのことで分からないことばかりなので、何件かの石材店さんにお話しを聞きたいと思っています。相見積りになると思いますが、その前提でも大丈夫でしょうか?

      A.もちろん、相見積りでも快く承っております。お墓のことは分かりにくいことが多いですし、ほどんどの方が初めてお墓づくりをされるので、ご不安なことも多いと思います。費用面に限らず色々な面から比較検討することはとても大切ですし、弊社では、細かい点まで納得の上で進めることが満足のいくお墓づくりにつながると考えています。疑問点があれば、なんでもお気軽にお尋ねください。

       

      石材店かわむら について

      私たちがご対応いたします

      当店は私ども親子二人三脚で、お客様のご対応から施工までを一貫してお仕事をさせていただいております。コンパクトな石材店だからこその細やかな応対と誠実なお仕事、良心的で明瞭な費用提案を心がけております。お客様のお役に立てる石材店でありますよう、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

      京都市住吉山墓地のお墓のことなら

       実績豊富で詳しい
      スピーディーな応対
      親身な応対を心がけ
      良心的な費用提案
      の当店へお声がけください。出張費不要、すべて無料でお見積りをいたします。

      お客様のご希望やご予算、ご事情にあわせたお見積りを心がけております。京都市住吉山墓地のお墓のことは、お気軽にお問合せください。 比較検討や相見積もりでも、快く応対させていただきます。

      弊社は、京都のお墓専門店として実績豊富な石材店です。住吉山墓地のお墓の建立を含め、修理やお手入れなど、ちょっとしたご相談もお気軽にお寄せ下さい。